【キングダム続編決定】続編キャストを勝手に予想 -中国おすすめ漫画もすこしだけ

5月29日、映画「キングダム」の続編制作決定が報じられた。興行収入57億円、現在も原作連載中の作品の続編を東宝が作らないことはまずないし、金曜ロードショーあわせでの情報解禁だろうとは思っていたけど、それでもニュースを見た時はファンとして心が躍った。

「山の王」楊端和を演じる長澤まさみが美しすぎるということで、昨夜のツイッターは大盛り上がりだった。

f:id:natu_atui:20200530154953j:plain

美の暴力である(©原泰久/集英社 ©2019映画「キングダム」製作委員会)

続編映画では、王騎と龐煖の勝負が描かれるのかなと予測してるんだけど、その場合、3期、4期の製作も十分視野に入ってくる。ヤングマガジンの「カイジ」シリーズは、2009年に最初の映画が公開されてから、2020年の「ファイナル」公開まで、11年に渡って4つの映画が公開された(中国での「動物世界」を含む)。「キングダム」にはぜひ、「カイジ」を超える長編シリーズを目指してもらいたい。

 

ヤングジャンプでの連載は、ちょうど鄴攻略が一段落し、3週間の休載中。来週号からまた連載が再開される見込みだ。ハイペースでここまで描き続けてきたので、たまにはしっかりと休んでほしい。史実だと、趙三大天の李牧はこの後悲運の最期を遂げるわけだが、「キングダム」で彼が今後どのように描かれるか、楽しみに待ちたい。

 

  

1.続編キャストをちょっとだけ予想

龐煖:本木雅弘

上述の通り、続編は龐煖が登場すると思っていて(違ったらごめん)、主要どころだと羌瘣、李牧も登場すると思われる。原作龐煖のイメージ的には宇梶剛士がぴったりだと感じたけど、魏興役で既に出演済み・・・。

f:id:natu_atui:20200530162633j:plain

魏興役を演じた宇梶剛士(©原泰久/集英社 ©2019映画「キングダム」製作委員会)

となると、ここでは現在大河ドラマ麒麟がくる」で斎藤道三役を演じている本木雅弘を推したい。

f:id:natu_atui:20200530162754j:plain

麒麟がくる」制作・著作 NHK

先日、彼を特集した「プロフェッショナル 仕事の流儀」を視聴したが、彼の”演技”に対する姿勢はまさに求道者といったところで、龐煖の”武”に対する姿勢と通ずるものがある。やや線が細いかなという懸念もあるが、そこは役作りに期待。

 

羌瘣:上白石萌音

「天気の子」での声優起用から、話題沸騰中の「恋はつづくよどこまでも」にも出演中の上白石萌音

f:id:natu_atui:20200530164217j:plain

公式HPより拝借(https://kamishiraishimone.com/

羌瘣の個人的なイメージは、無欲、純粋、清廉といったあたりだが、それらを踏まえると上白石萌音が適役のように思う。「アメトーーク!」のキングダム大好き芸人で小嶋瑠璃子がコスプレしていたけど、ちょっとイメージと違った。。

 

李牧:佐藤健

「恋つづ」の見過ぎや!と怒られそうだが、佐藤健って「るろうに剣心」や「バクマン。」など、集英社原作の映画によく出ているイメージで、それ込みの予想。

f:id:natu_atui:20200530165117j:plain

©和月伸宏集英社 ©2020映画「るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning」製作委員会

知的でスマートなイケメンが合うと思うので、玉木宏とかもありかな。

 

2.おすすめ漫画①『蒼天航路』(王欣太・李學仁/講談社

『キングダム』以外で、おすすめの中国漫画をいくつか紹介したい。

一つめはモーニングで連載されていた『蒼天航路』。

時代は『キングダム』のあと、三国時代曹操を主人公に据えた「ネオ三国志」。

 

 色々な三国志で、曹操は悪役として描かれることが多いんだけど、本作では「最も人に興味を示した英雄」として描き、新たな曹操像を確立した。演義三国志での劉備礼賛に飽きた方にぜひおすすめしたい。紙の在庫が薄そうなので、電子版での購入がおすすめ。ちなみに作者の名前は「キングゴンタ」と読む。

3.おすすめ漫画②『劉邦』(高橋のぼる/小学館

土竜の唄』の著者が描く劉邦モノ。時代はキングダムのちょっと後、三国志より前。

嬴政が亡くなった後に漢を作った人が劉邦。学生時代、部室で『土竜の唄』を爆読してたんだけど、画風がモロ『土竜の唄』で、読んでいてエモくなる(『新宿スワン』もめちゃくちゃ好きだった・・・)。

 

ちなみに、『土竜の唄』は現在も連載が続いている。原稿生産力が半端じゃない。

4.おすすめ漫画③『パリピ孔明』(四葉タト・小川亮/講談社

諸葛孔明が現代の渋谷に転生し、歌手を目指す月見英子のマネージャーとして活躍する、というなんとも破天荒な漫画。つまり、時代は令和である。月見英子って明らかに月英孔明の妻)もじりだよね。

厳密にいうと中国漫画ではないが、孔明が現代で様々な策略を用いてクラブミュージック界をのしあがっていく様はかなり新鮮だ。

f:id:natu_atui:20200530173651j:plain

渋谷のクラブで石兵八陣(©四葉タト・小川亮/講談社

gendai.ismedia.jp

同時期に発売された、太宰治異世界に転生しちゃう漫画『異世界失格』(小学館)もあわせておすすめしたい。

 

ステイホームも徐々に緩和されつつあるけど、もう少し、漫画を読んで家で過ごすのもありじゃないかな。ではまた!